loader image

花の魅力と花文化を次世代に繋ぐ 地域とともに『花』を通じて地域活性化を行い
昔の原風景やにぎわいを取り戻したいと考えています。

そして、故郷に帰りたいと思う者の心のオアシスになればと
畦花/AZEHANAをOpenさせ、捨てられる運命の花に 新たな価値を生み出す活動をし、
皆様に花のある暮らしを ご提案しています。

花の魅力と花文化を次世代に繋ぐ 地域とともに『花』を通じて地域活性化を行い、
昔の原風景やにぎわいを取り戻したいと考えています。

そして、故郷に帰りたいと思う者の心のオアシスになればと
畦花/AZEHANAをOpenさせ、
捨てられる運命の花に 新たな価値を生み出す活動をし、
皆様に花のある暮らしを ご提案しています。


メッセージローズ・・・花びらにメッセージをそえて大切な方へ届けます。詳しくはコチラ

ばらの生産農家が愛情を込めて育てたバラ

畦花/AZE HANA ドライフラワーの直売所OPEN インスタ見てねInstagram

ライン
バラ風呂専用の安心なバラもございます

バラ風呂 下関の関の花(弊社バラ)を利用したバラブロ・バラ足湯企画が
下関市地域資源活用促進事業に認定されました。

お風呂いっぱいにバラを浮かべて、夢のようなひと時を・・・。

安心してお使いいただけるバラブロ専用のバラも取り扱っております。
お問い合わせは、 TEL 0837-88-1321 中司まで

ライン
メッセージローズリング

バラに直接刻まれた 特別なメッセージに
  ロマンチックにはめ込まれた指輪

結婚4年目の花婚式に。
特別な記念日に。

ライン

お知らせ

・イベントや施設の景観装飾等のご紹介ページを追加しました。
フラワーバレンタインのご紹介
頑張れ東北!ページを追加しました。
・バラカタログ追加更新しました。
・胡蝶蘭(夢かなう蘭)のご紹介

▲環境にやさしい農業を目指しています。エコファーマー認定を受けました。
▲頑張れ東北!クリック
▲苗の取扱もおこなっています。
詳しくはコチラ
やまぐち花空間
 山口県花き振興協議会
ライン

>>コチラ<<でご紹介しています。

ライン
サイクルローズ

下関市内の中司バラ園は、花市場とお花屋が連携し、鉢バラの新しい販売システムを開発しました。

この販売システムは、花生産者が商品を花市場へ出荷し、お花屋がそれをセリで購入し消費者に販売する通常の流通に、お花屋で売れ残った商品を花市場を通して花生産者が買い取り、花生産者のほ場で育成し直し、再出荷すると言うものです。

これにより、花生産者は、お花屋から戻ってきた鉢を、再度商品にでき、苗等の経費節減となる。花市場は、現在花市場を通さない市場外流通等の市場離れに歯止めがかけられる。お花屋は商品の売れ残り等の心配が軽減される。等の利点があります。

 この販売システムの運用は、地元花市場を通じて実施され、賛同するお花屋で取り組みが開始されます。今後、この取り組みが軌道に乗れば、全国展開を計画しています。

ライン

司ガーデンオリジナルの胡蝶蘭 
~夢かなう欄~

夢かなう蘭
蘭
蘭
蘭

あなたの気持ち、きっと伝わる・・・・。

白蘭
赤蘭

紅白で並べるとそれだけで縁起が良いですね。「福来る」

お祝いや応援には欠かせない胡蝶蘭。メッセージをのせて大切な方へ・・・。

『心』 とどいて! 『夢』 かなえて!

天然ダイヤを吹き付けたディアマンテローズ
メッセージローズとのコラボも可能です

メッセージシクラメン
メッセージシクラメン
シクラメン
シクラメン
シクラメンの注文
△隣の丘から望む司ガーデン

農場体験&研修

当農場でバラに関することを体験しながら学んでいただけます。農場には、宿泊施設(自炊)がございます。

体験コース1泊2日

普通の観光旅行だけではつまらない!と感じている方にお薦めなのが、この体験コース。宿泊施設(自炊)もございますので、旅行の途中に組み込んでも楽しいとおもいます。角島観光を兼ねるとよい思い出になるでしょう。

花屋さんの為の研修1週間

花屋さんや花をあつかうお仕事をされている方を対象にしています。バラのことをしっかり勉強していただきます。

農家を目指す(見習い)1年

将来、ばら農園を目指す方を対象にしています。都道府県や市町村の援助プログラムにも対応しております。期間は1年が目安ですが、もちろんそれ以上でもOKです。

講演&取材

TV&ラジオ取材

メディアの取材にも出来る限り協力させていただいております。取材依頼はメールにてお問い合わせ下さい。

各地講演依頼

バラの事ならおまかせ下さい。

アルバイト募集

バラにかこまれて仕事してみませんか?

長期

経験は不要です。

短期

卒業シーズン、母の日、クリスマス、etc.とバラの出荷が多忙な時期だけの短期間だけでもお手伝いしていただける方を募集しています。

司ガーデンより
フラワーロスという言葉をご存じですか?
新型コロナウイルス感染症の影響で婚礼のキャンセルが相次ぎ、薔薇の需要も大きく減少し、1万本以上を処分することになりました。とても心が痛みました。

フラワーロスをどうにかして減らせないか、無くせないかと考え、フラワーロスゼロを目指し、ドライフラワーショップ『畦花/AZEHANA』を始めました。

花は、生産者の足音を聞いて育つとも言われています。大きさや色、形、開き方など、作り手が特徴を出し切ってあげられるかどうかで大きく変わります。
これからも、目で見て足を運んで薔薇を育てていきます
通販サイトへ
通販サイトへ